BarBer


最近ふと自分のスイッチを切り替えたくなる。
仕事とプライベート。ON&OFFと言いたいところだけどそんな洒落たことではない。
きっと心機一転したいのかな?それとも気分転換なのか?
何も気にせずに安価なカットへ足を運んでいたが、今回は違う場所
そこでbarber(床屋)へ行って見る最近の床屋は、美容室並みに試行錯誤したサービス
(プラン)がある私はベーシックなプランのカット、シャンプー、グルーミングの
ベーシックプランにした。

簡単なカウンセリングを行い数十年ぶりにツーブロックをしたい旨を伝えた。
理容師は、何度も平気かと尋ねてくる。
「別に入れ墨をするわけでもないし髪はまた伸びるもの、平気です!」と答えた。
最後まで理容師は、ツーブロックをオススメできないと言い続け不安になった。
これはスタイリストとして失格なのではないか。
本人が平気と言っているのだから良いのである。
結局私はツーブロックにしてもらい終止満足した。
しかしそこで理容師:「気になるようでしたら直しますのでいらしてください、すぐに対応しますが、
サイドが短いので全体的に短くなります」と
まるで間違った仕事をしてしまったと言わんばかりに言われ大変不愉快になった。
終いには預けていたジャケットを返す直前にメーカーをみて「○○○着られるですか?
良く行かれるのでしょうか?」
これもタブーではないか?もう少しスマートであってほしいものだ。

床屋も美容院ばりまでとは言わないが少し改善余地はある。
古くさい髪型の張り紙等せず、少し若々しい写真にするなどビジュアル面でも
見直してもいいのではと。床屋の売りはやはりグルーミングだと思われる。
あれほど気持ちがよくなる事はない。贅沢な感覚にまでなる。
グルーミングを美容師にやられたら売りがなくなるのでは。
もっと床屋の良さクラシックな雰囲気を保ちつつ上品な内装にしたらもっと若い人もくるし
明るくなると思うのは私だけなのか?それともお店を知らないだけなのか?
偶然見つけた the barber銀座the barber へは、機会と余裕があれば一度行ってみたい。
是非、エイ出版あたりに床屋特集の本も出してもらいたいものだ。



それと床屋のイメージカラーであるトリコロール柄
あれだけでもグッズが作れそうだな?


私自身もトリコロール柄のシャツがあった今後はバーバーシャツを名付ける事にしよう



最後に美容室にあるデジタルパーマ。なんでもデジタルって使えばいい訳では無い。
普段はデジタル機器に触れている私だが休みの日には改めてカセットデッキで
過去の90年代後期から2000年初期に放送されたラジオ番組FREE FORM、Da Cypher
HIP HOP NIGHT FLIGHTSTOLEN MOMENTSを聞き、A面からB面にかえる動作を行う。
このようなゆとりある動作をする時にOFFモードだと実感する実に休日らしい過ごし方なのである。
ツーブロックの髪を上げたりねかしたりするスタイリングもONとOFFなのかな?
床屋さんのDVDでも機会があれば借りてみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿